©エンターライズ
導入日:2018年6月18日、約1,500台
エンターライズの新機種は人気ゲーム「大神」とのタイアップマシン。
ボーナス+ARTタイプで、ボーナスは純増200枚のBIGと純増60枚のREGの2種を搭載。
ART当選のメイン契機はCZ「天道チャレンジ」「筆神モード」。CZは主にボーナス終了後に突入し、ボーナスからCZでART当選という流れが王道パターン。
ARTは1セット平均50Gde純増は約1.0枚/G。自力継続バトルに勝利出来れば次セットへ継続。
ART終了後はCZに移行するので引き戻しにも期待。
コンテンツ
天井
筆神モード間500Gで必ずCZ「筆神モード」へ突入。
やめ時
ボーナス・ART後に状態確認してヤメ。
大当たり確率・機械割
| 設定 | BIG | REG | ボナ合算 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/352.3 | 1/364.1 | 1/179.1 |
| 2 | 1/341.3 | 1/352.3 | 1/173.4 |
| 3 | 1/327.7 | 1/337.8 | 1/166.3 |
| 4 | 1/297.9 | 1/306.2 | 1/151.0 |
| 5 | 1/283.7 | 1/283.7 | 1/141.9 |
| 6 | 1/254.0 | 1/254.0 | 1/127.0 |
| 設定 | ART初当たり | 出玉率 |
|---|---|---|
| 1 | 1/371.3 | 97.7% |
| 2 | 1/364.0 | 99.0% |
| 3 | 1/353.1 | 100.5% |
| 4 | 1/329.3 | 104.9% |
| 5 | 1/314.6 | 107.4% |
| 6 | 1/288.7 | 113.6% |
打ち方
通常時
左リールにBAR狙い。停止型によって打ち分ける。
①左リール下段BAR。
→中・右リールフリー打ち。
リプ・リプ・ベルで弱チャンス目。
②枠内スイカ停止。
→中リールスイカ狙いし、右リールフリー打ち。
スイカorスイカハズレで強チャンス目。
③枠内チェリー停止。
→中・右リールフリー打ち。
3連チェリーで強チェリー。
通常時の抽選
ARTへのメインはボーナスで通常時は複数の内部状態が存在。ボーナス成立時の内部状態に応じてART期待度が異り、ボーナスの当選契機のメインはリプレイとなっており、リプレイ後に演出が騒がしければチャンス!
液晶に図柄が揃えばボーナス確定!
| 揃った図柄の色別 ボーナスの種類の期待度 |
|
|---|---|
| 図柄の色 | 期待度 |
| 青 | 低 |
| 緑 | ↓ |
| 赤 | 高 |
ボーナス終了後は必ずCZ以上へ移行!
この状態は主にレア小役で状態アップ抽選が行われる。
状態
内部状態は「通常」「高確」「神高確」の3種類。
| ボーナス当選時のART期待度 | |
|---|---|
| 状態 | ART期待度 |
| 通常 | 約25% |
| 高確 | 約72% |
| 神高確 | ART+天照覚醒 |
通常滞在中のボーナスならCZ「筆神モード」、高確滞在中のボーナスならCZ「天道チャレンジ」+筆神モード、神高確中のボーナスならART確定+天照覚醒となる!
ステージ
液晶の滞在ステージは状態を示唆し、夜に近づくほど高確期待度が高くなる。
| ステージ | 期待度 |
|---|---|
| 夕方 | – |
| 夜 | 高確示唆 |
| 十六夜の祠 | 神高確示唆 |
CZ「筆神モード」
| 役割 | ARTへのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | 通常時のボーナス後 ART終了後 CZ間天井(500G) 規定ゲーム数消化 |
| ART期待度 | 約25% |
通常時のボーナス後やART終了後に突入する可能性があるCZで、消化中はベルやレア小役でARTのチャンス!
液晶図柄が揃えばARTへ突入!
ART突入期待度
成立役別のART期待度。
| 小役 | ART期待度 |
|---|---|
| ベル | 3% |
| スイカ | 40% |
| チャンス目 | 50% |
| 弱チェリー | 60% |
| チャンス目 | 神熱 |
| 強チェリー |
CZ「天道チャレンジ」
| 役割 | ARTへのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | 高確中のボーナス後 |
| 継続G数 | 1G |
| ART期待度 | 約65% |
高確滞在時のボーナス後に突入する1G限定の激アツCZでボーナス消化中にチャレンジ玉を集めているほど期待度がアップ!
失敗してもCZ「筆神モード」へ突入するのでARTのチャンスは継続する。
ボーナス
ボーナスはBIGとREGの2種類。
BIGボーナス
| 図柄 | 白7/白7/白7 赤7/赤7/赤7 |
|---|---|
| 獲得枚数 | 約200 |
BIGボーナスは約200枚を獲得。
| 設定 | BIG出現率 |
|---|---|
| 1 | 1/352.3 |
| 2 | 1/341.3 |
| 3 | 1/327.7 |
| 4 | 1/297.9 |
| 5 | 1/283.7 |
| 6 | 1/254.0 |
REGボーナス
| 図柄 | 白7/白7/BAR 赤7/赤7/BAR |
|---|---|
| 獲得枚数 | 約60枚 |
REGボーナスは約60枚を獲得。
| 設定 | REG出現率 |
|---|---|
| 1 | 1/364.1 |
| 2 | 1/352.3 |
| 3 | 1/337.8 |
| 4 | 1/306.2 |
| 5 | 1/283.7 |
| 6 | 1/254.0 |
ART中のボーナス
ART中のボーナスはチャンスで準備中なら激熱!
ストックパート中のボーナス
ストックパート中のボーナスは筆神獲得の高確率状態。
ベル・レア小役で筆神を抽選し、MAX到達後は「天照覚醒」を抽選。
バトルパート中のボーナス
バトルパート中のボーナスはダメージの特化ゾーン。
ベルでダメージを蓄積しレア小役なら大ダメージ!?
蓄積したダメージはART開始と同時に放出!
白7BIG時のボイス
白7BIG成立時は1確(白・チェリー・白7)停止時のボイスとテンパイ音に設定差が存在し、エンタライオンボイスなら設定6確定。
停止時のボイス示唆
| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| キタキタキター! | 基本パターン |
| にゃ~ん | 設定6確定 |
テンパイボイス示唆
| ボイス | 示唆内容 |
|---|---|
| こいつはめでたいぜ | 基本パターン |
| おめでとうございます | 設定4以上確定 |
| ワンダフル | 設定6確定 |
所持金
通常時に貯めた「所持金」はART開始時にアイテムと交換可能。
アイテムには「おみくじ」「蓄音機」など様々な種類が存在。
各アイテムの価格
| アイテム | 価格 |
|---|---|
| 魅惑の香炉 | 3000両 |
| 妖刀「神隠し」 | 5000両 |
| 熱血太鼓 | 5000両 |
| 懐中の釣竿 | 5000両 |
| 静寂の札 | 7500両 |
| 幼きアマテラス | 7500両 |
| 妖怪探知機 | 10000両 |
| 魅惑の香炉 | 10000両 |
| 金の招き猫 | 30000両 |
| 大神おみくじ | 非売品 |
各アイテムの特徴
| アイテム | 特徴 |
|---|---|
| 魅惑の香炉 | BGMを変更できる |
| 妖刀「神隠し」 | バトル情報の表示・非表示 |
| 熱血太鼓 | BGMナビボイスがお祭り風に |
| 懐中の釣竿 | スクリーン上でイッスンが釣り |
| 静寂の札 | 演出頻度ダウンし演出期待度アップ |
| 幼きアマテラス | スクリーンにアマテラス アクション発生でチャンス |
| 妖怪探知機 | スクリーンに次回バトルの妖怪を表示 |
| 魅惑の香炉 | ボイスが色っぽくなる |
| 金の招き猫 | 装飾・払い出し音が豪華に |
| 大神おみくじ | ART終了時に設定示唆 |
大神おみくじで設定推測が可能!
大神おみくじは来店ポイント3つで交換可能。来店ポイントはART初当たり時にアイテム購入画面へ移行させることで1つ獲得。
大神おみくじ
![]() |
![]() |
| 吉「スサノオ」 奇数設定示唆 |
吉「オキクルミ」 奇数設定示唆 |
![]() |
![]() |
| 吉「オトヒメ」 偶数設定示唆 |
吉「ヒミコ」 偶数設定示唆 |
![]() |
![]() |
| 大吉「アマテラス」 高設定示唆 |
大吉「イッスン」 設定2以上確定 |
![]() |
![]() |
| 大吉「サクヤ」 設定4以上確定 |
大吉「ウシワカ」 設定5以上確定 |
![]() |
|
| 神吉「エンタライオン」 設定6確定! |
ART「天道絵巻物」
| 役割 | メインART |
|---|---|
| 継続G数 | 1セット平均50G |
| 純増 | 約1.0枚/G |
| 平均継続率 | 約70%以上 |
| 設定 | ART初当たり出現率 |
|---|---|
| 1 | 1/371.3 |
| 2 | 1/364.0 |
| 3 | 1/353.1 |
| 4 | 1/329.3 |
| 5 | 1/314.6 |
| 6 | 1/288.7 |
本機のメインART「天道絵巻物」は筆神を集め自力バトルを有利にし、バトルに勝利すれば継続する自力継続率管理タイプ。
消化中は以下の3パートを1セットとして進行。
①巻物パート(10G固定)
②疾走パート(20G固定)
③バトルパート(平均20G)
巻物パート
| 継続G数 |
|---|
| 10G |
ARTセット開始の導入部にあたる巻物パートでは全21巻の描き下ろしのストーリーが展開。
消化中は成立役に応じて筆神の獲得抽選が行われている。
ストーリーには「通常ストーリー」「ボスストーリー」の2種類が存在。
ボスストーリーなら激アツの「ボスバトル」へ!
疾走パート
| 継続G数 |
|---|
| 20G |
疾走パートでは成立役に応じて筆神の獲得抽選が行われる(平均7.5体、最低保証5体)。
レア小役なら上位筆神 or 複数獲得に期待。
獲得した筆神が多いほどバトルの勝利期待度がアップ!
ART中の状態
ART中は「通常」「高確」「超高確」「神高確」の内部状態が存在。
上位の状態ほど筆神の獲得率が優遇され、セット毎に状態が変動。
筆神の種類
筆神は全12種類存在し、それぞれ「筆神力」と呼ばれるランクが存在。
筆神力が高いほどバトルパートで与えるダメージが高い。
通常攻撃タイプ
| 筆神 | ダメージ量 |
|---|---|
| 濡神 | 低 |
| 風神 | ↓ |
| 燃神 | ↓ |
| 凍神 | ↓ |
| 花神 | 高 |
補助タイプ
- 蘇神…次回ピンチを回避!
- 弓神…全筆神の攻撃力アップ!
特殊攻撃タイプ
| 筆神 | ダメージ量 | 特徴 |
|---|---|---|
| 断神 | ★×1〜5 | 攻撃が連続するほどダメージ量アップ |
| 幽神 | ★×4 | 時間を止めて連続攻撃 |
| 撃神 | ★×1〜5 | リプレイの連続で雷神の一撃を放つ |
| 爆神 | ★×3 | 爆弾攻撃で1/2で大ダメージ |
| 大神 | ★×5 | チャンスボタンで連続攻撃 |
バトルパート
| 継続G数 |
|---|
| 平均20G |
バトルは「獲得した筆神の数=STゲーム数」となり、ベル&レア小役が成立すれば攻撃&STゲーム数をリセット。
要するに、筆神の数だけリプレイが連続しない限りバトルに負ける事は無い。
液晶下のHPメーターを削り妖怪に勝利すれば継続確定!
再度「巻物パート」へ移行する。
平均勝率は約70%!
対戦相手
継続期待度は対戦相手によって変化。
| 相手 | 継続期待度 |
|---|---|
| 大天狗 | 低 |
| ウシワカ | ↓ |
| 守護土偶 | ↓ |
| 青鬼 | 高 |
攻撃の種類
| 攻撃確率 |
|---|
| 約1/3.8 |
ベル・レア小役成立時の攻撃する筆神は液晶上部に表示(横のスクリーンには大神の特徴が表示)。
良い筆神のタイミングでベルやレア小役を引く事が重要。
なお、レア小役なら追加攻撃が発生!
ボスバトル
| 役割 | 大チャンスバトル |
|---|---|
| 突入契機 | 特定セット等 |
| 継続G数 | 平均40G |
| 勝利期待度 | 約90% |
巻物パートがボスストーリーなら疾走パートを経由せず、直接ボスバトルへ発展!
ボスのHPは高いが最初から筆神を12体全て獲得した状態からスタートする為、リプレイが12連続しない限り負ける事は無く、平均勝率は約88%と非常に高い!
天照覚醒
| 役割 | 超高確バトル |
|---|---|
| 突入契機 | ART突入時の一部など |
| 恩恵 | 全筆神の能力が1ランクアップ バトル敗北を1回無効 |
天照覚醒に突入すれば筆神のランクが1ランクアップし、バトルの勝利期待度が大幅にアップ!
負けるまでループし更に天照覚醒自体をストックする事も。
突入契機
- 通常時…ART突入時の一部
- バトル前…筆神を全て獲得後のベル or レアによる抽選
- バトル中…ウシワカに勝利・レア役で勝利時の一部
白野威モード
超高確がループする状態!
突入時の期待値は約1200枚!
筐体・リール配列




















